はがくれ大賞典 2023|特集
- 過去5年の
レース結果 - 開催見解
- レースの見どころ
横スクロールできます

着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | タイム | 人気 | 馬体重 | 騎手 | 調教師 | 父 | 前走 | 人気 | 着順 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022年 03/27 晴・不良 ダ右2000m 9頭 過去映像 | ||||||||||||
1 | 9 | エイシンニシパ | 牡9 | 2:08.8 | 1 | 520 | 吉村智 | [兵]橋本忠 | ワイルドラッシュ | 新春賞 | 1 | 1 |
2 | 7 | スマイルサルファー | セ4 | 2:09.6 | 4 | 463 | 大山真 | [兵]渡瀬寛 | プリサイスエンド | 梅見月杯 | 7 | 7 |
3 | 8 | アワジノサクラ | 牡6 | 2:09.7 | 5 | 494 | 大柿一 | [兵]北野真 | メイショウサムソン | 和歌山ポークTONT | 4 | 3 |
単勝(9)160 複勝(9)100 (7)210 (8)170 枠連(7)(8)520 馬連(7)(9)530 ワイド(7)(9)270 (8)(9)270 (7)(8)610 馬単(9)(7)830 三連複(7)(8)(9)850 三連単(9)(7)(8)2,660 | ||||||||||||
2021年 03/14 晴・稍重 ダ右2000m 11頭 過去映像 | ||||||||||||
1 | 11 | エイシンニシパ | 牡8 | 2:09.3 | 1 | 510 | 吉村智 | [兵]橋本忠 | ワイルドラッシュ | 新春賞 | 1 | 1 |
2 | 6 | コスモバレット | 牡6 | 2:09.4 | 3 | 491 | 鴨宮祥 | [地] 石橋満 | ロージズインメイ | 市川町ゴルフまつり特 | 6 | 1 |
3 | 1 | ショートストーリー | 牡8 | 2:09.5 | 2 | 486 | 山口勲 | [高]田中守 | アドマイヤムーン | Aー3 | 1 | 1 |
単勝(11)160 複勝(11)100 (6)160 (1)130 枠連(6)(8)470 馬連(6)(11)590 ワイド(6)(11)230 (1)(11)160 (1)(6)360 馬単(11)(6)720 三連複(1)(6)(11)550 三連単(11)(6)(1)1,620 | ||||||||||||
2020年 03/15 曇・良 ダ右2000m 10頭 過去映像 | ||||||||||||
1 | 4 | キングプライド | 牡8 | 2:09.2 | 4 | 479 | 川島拓 | [佐]土井道 | サウスヴィグラス | 嘉瀬川賞 | 2 | 1 |
2 | 5 | エイシンニシパ | 牡7 | 2:09.5 | 2 | 518 | 田中学 | [兵]橋本忠 | ワイルドラッシュ | 白鷺賞 | 1 | 2 |
3 | 3 | デジタルフラッシュ | 牡9 | 2:09.5 | 9 | 469 | 石川慎 | [高]別府真 | アグネスデジタル | だるま夕日賞 | 9 | 5 |
単勝(4)1,650 複勝(4)360 (5)170 (3)2,280 枠連(4)(5)3,470 馬連(4)(5)2,250 ワイド(4)(5)600 (3)(4)24,820 (3)(5)6,550 馬単(4)(5)6,190 三連複(3)(4)(5)75,340 三連単(4)(5)(3)587,040 | ||||||||||||
2019年 03/10 雨・不良 ダ右2000m 7頭 過去映像 | ||||||||||||
1 | 5 | エイシンニシパ | 牡6 | 2:09.2 | 1 | 516 | 吉村智 | [兵]橋本忠 | ワイルドラッシュ | 佐賀記念[G3] | 7 | 7 |
2 | 7 | スーパーノヴァ | 牡7 | 2:10.5 | 2 | 499 | 兒島真 | [佐]九日光 | サウスヴィグラス | 嘉瀬川賞 | 3 | 2 |
3 | 2 | フォークローバー | 牡5 | 2:10.7 | 4 | 440 | 倉富隆 | [佐]山田徹 | トーセンブライト | 嘉瀬川賞 | 2 | 5 |
単勝(5)110 複勝(5)100 (7)160 馬連(5)(7)230 ワイド(5)(7)130 (2)(5)170 (2)(7)290 馬単(5)(7)280 三連複(2)(5)(7)430 三連単(5)(7)(2)790 | ||||||||||||
2018年 03/11 晴・重 ダ右2000m 10頭 過去映像 | ||||||||||||
1 | 5 | エイシンニシパ | 牡5 | 2:07.9 | 2 | 510 | 田中学 | [兵]橋本忠 | ワイルドラッシュ | 梅見月杯 | 1 | 2 |
2 | 2 | キングプライド | 牡6 | 2:08.6 | 4 | 479 | 川島拓 | [佐]土井道 | サウスヴィグラス | 高隈山特別 | 2 | 2 |
3 | 8 | コウザンゴールド | 牡6 | 2:09.5 | 6 | 522 | 鮫島克 | [佐]手島勝 | フォーティナイナー | 高隈山特別 | 4 | 3 |
単勝(5)310 複勝(5)140 (2)200 (8)330 枠連(2)(5)1,150 馬連(2)(5)1,380 ワイド(2)(5)390 (5)(8)770 (2)(8)1,280 馬単(5)(2)1,930 三連複(2)(5)(8)4,980 三連単(5)(2)(8)12,870 |
開催見解
3.11(土)頃公開
第20回はがくれ大賞典 サラ系3歳以上 オープン 2000m
3月12日(日)のメインは第20回はがくれ大賞典 サラ系3歳以上 オープン 2000m
【ヒストリーメイカー】 佐賀所属となっての初戦は姫路競馬に遠征。中央OP駆けの実力を見せつけて白鷺賞を快勝した。遠征あとでも好馬体はキープしているし、滞在競馬なら負けられない。
【ジンギ】 白鷺賞でヒストリーメイカーと互角に戦ったし、さすが兵庫のトップクラスの素質馬だ。今度は立場が逆で長距離輸送を挟んでのレースとなるしその辺りが大きなポイントに。
【グリードパルフェ】 白鷺賞で上記馬2頭から0秒1差負けの3着。差はなかったし上がり3ハロンのタイムも上回っていた。レース展開次第では逆転も見込める。
【ヴィゴーレ】 大井所属となって2走目の浦和のA2クラスで圧勝。中央3勝クラスで小差3着の実力だし素質はある。この相手関係でもヒケは取らないはず。
【アイリッシュセンス】 転入初戦は断トツの1番人気に応えて楽勝。交流重賞で相手は強くなるが距離はこなせそうな走りだったし上位は狙えそう。
【メイショウワザシ】 鳥栖大賞2着馬。佐賀コースを経験しているのは大きいが、ここは好メンバーが揃ったし力不足の感もある。展開が向いてどうか。
白鷺賞1・2・3着馬の順で力通り素直に評価。滞在競馬でレースできるのは大きいヒストリーメイカーに期待。兵庫のジンギ、高知のグリードパルフェが反撃しに遠征。大井のヴィゴーレも素質高そうだし侮れない。地元佐賀アイリッシュセンスは一気に相手は強くなるが2走目の上積みは大きそう。メイショウワザシも上位は狙えそうだしワイド圏に注意。
(文:佐賀競馬専門紙通信社)
レースの見どころ
2023.3.6(月)
今回で20回目を迎える「はがくれ大賞典」。前回は、1 番人気に支持された兵庫 所属のエイシンニシパ号(橋本忠明きゅう舎・吉村智洋騎手)が昨年に続き連覇を達成! 地元馬アンバラージュ号がハナを切ると、トゥルスウィー号とともに 2 番手で追走。第 3 コー ナーを過ぎ先頭に立つと、手応え十分に後続を引き離し、2 着スマイルサルファー号(兵庫)に 4 馬身差を付け、2 分 08 秒 8 のタイムで優勝。さらに 3/4 馬身差の 3 着にはアワジノサクラ号(兵 庫)が入線しました。アンバラージュ号が地元馬最先着の 4 着でした。 優勝したエイシンニシパ号は、これではがくれ大賞典 4 勝目。管理する橋本忠明調教師ははが くれ大賞典 4 勝目、騎乗した吉村智洋騎手は 3 勝目となりました。 佐賀競馬の本年度最後となる古馬長距離路線にご注目ください。