佐賀重賞:はがくれ大賞典特集ページ
- 過去5年の
レース結果 - 開催見解
- レースの見どころ
横スクロールできます

着順 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | タイム | 人気 | 馬体重 | 騎手 | 調教師 | 父 | 前走 | 人気 | 着順 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019年 03/10 雨・不良 ダ右2000m 7頭 過去映像 | ||||||||||||
1 | 5 | エイシンニシパ | 牡6 | 2:09.2 | 1 | 516 | 吉村智 | [兵]橋本明 | ワイルドラッシュ | 佐賀記念[JpnIII] | 7 | 7 |
2 | 7 | スーパーノヴァ | 牡7 | 2:10.5 | 2 | 499 | 兒島真 | [佐]九日光 | サウスヴィグラス | 嘉瀬川賞 | 3 | 2 |
3 | 2 | フォークローバー | 牡5 | 2:10.7 | 4 | 440 | 倉富隆 | [佐]山田徹 | トーセンブライト | 嘉瀬川賞 | 2 | 5 |
単勝(5)110 複勝(5)100 (7)160 馬連(5)(7)230 ワイド(5)(7)130 (2)(5)170 (2)(7)290 馬単(5)(7)280 三連複(2)(5)(7)430 三連単(5)(7)(2)790 | ||||||||||||
2018年 03/11 晴・重 ダ右2000m 10頭 過去映像 | ||||||||||||
1 | 5 | エイシンニシパ | 牡5 | 2:07.9 | 2 | 510 | 田中学 | [兵]橋本明 | ワイルドラッシュ | 梅見月杯 | 1 | 2 |
2 | 2 | キングプライド | 牡6 | 2:08.6 | 4 | 479 | 川島拓 | [佐]土井道 | サウスヴィグラス | 高隈山特別 | 2 | 2 |
3 | 8 | コウザンゴールド | 牡6 | 2:09.5 | 6 | 522 | 鮫島克 | [佐]手島勝 | フォーティナイナーズサン | 高隈山特別 | 4 | 3 |
単勝(5)310 複勝(5)140 (2)200 (8)330 枠連(2)(5)1,150 馬連(2)(5)1,380 ワイド(2)(5)390 (5)(8)770 (2)(8)1,280 馬単(5)(2)1,930 三連複(2)(5)(8)4,980 三連単(5)(2)(8)12,870 | ||||||||||||
2017年 03/12 晴・良 ダ右2000m 11頭 過去映像 | ||||||||||||
1 | 5 | コウザンゴールド | 牡5 | 2:11.7 | 1 | 532 | 鮫島克 | [佐]手島勝 | フォーティナイナーズサン | 嘉瀬川賞 | 1 | 1 |
2 | 3 | サウスウインド | セ6 | 2:12.0 | 3 | 454 | 赤岡修 | [兵]山口浩 | マイネルセレクト | 梅見月杯 | 3 | 4 |
3 | 9 | キョウワカイザー | 牡7 | 2:12.5 | 2 | 540 | 吉田順 | [佐]大垣敏 | クロフネ | 佐賀記念[JpnIII] | 6 | 5 |
単勝(5)230 複勝(5)120 (3)130 (9)130 枠連(3)(5)710 馬連(3)(5)680 ワイド(3)(5)240 (5)(9)210 (3)(9)270 馬単(5)(3)1,320 三連複(3)(5)(9)850 三連単(5)(3)(9)3,540 | ||||||||||||
2016年 03/13 雨・不良 ダ右2000m 11頭 過去映像 | ||||||||||||
1 | 10 | サウスウインド | セ5 | 2:07.3 | 3 | 455 | 赤岡修 | [兵]山口浩 | マイネルセレクト | 梅見月杯 | 3 | 2 |
2 | 7 | キングプライド | 牡4 | 2:07.4 | 2 | 470 | 鮫島克 | [佐]土井道 | サウスヴィグラス | 嘉瀬川賞 | 1 | 1 |
3 | 1 | エーシンクリアー | 牡6 | 2:08.2 | 4 | 481 | 田中学 | [兵]橋本明 | エイシンサンディ | 梅見月杯 | 1 | 5 |
単勝(10)520 複勝(10)140 (7)130 (1)140 枠連(6)(8)730 馬連(7)(10)810 ワイド(7)(10)310 (1)(10)320 (1)(7)320 馬単(10)(7)1,620 三連複(1)(7)(10)770 三連単(10)(7)(1)4,280 | ||||||||||||
2015年 03/15 曇・重 ダ右2000m 11頭 過去映像 | ||||||||||||
1 | 5 | エーシンクリアー | 牡5 | 2:11.2 | 3 | 470 | 田中学 | [兵]橋本忠 | エイシンサンディ | 梅見月杯 | 4 | 4 |
2 | 4 | プルーフポジティブ | 牡6 | 2:12.0 | 2 | 489 | 山口勲 | [佐]東眞市 | ゴールドアリュール | 佐賀記念[JpnIII] | 6 | 9 |
3 | 11 | リワードレブロン | 牡7 | 2:12.1 | 1 | 493 | 永森大 | [高]雑賀正 | タニノギムレット | 佐賀記念[JpnIII] | 8 | 6 |
単勝(5)360 複勝(5)110 (4)120 (11)120 枠連(4)(5)550 馬連(4)(5)510 ワイド(4)(5)210 (5)(11)180 (4)(11)180 馬単(5)(4)1,030 三連複(4)(5)(11)480 三連単(5)(4)(11)2,250 |
開催見解
2020.3.14(土)
スポニチ杯 第17回 はがくれ大賞典 サラ系3歳以上 3歳以上オープン 2000m
3月15日(日)のメインははがくれ大賞典。3歳以上OP。2000m。12頭立て。
【グレイトパール】前走は佐賀記念6着。2000m級で敗れたのは昨年、今年の交流重賞のみ。古馬最強の強さは桁違いである。
【エイシンニシパ】昨年の園田金杯2着。今シーズンは新春賞1着、白鷺賞2着と好調子。前年のはがくれ大賞典を圧勝した実力。
【コンドルダンス】昨年園田金杯3着した実力で、有力エイシンニシパとは互角を証明した。破壊力のある決め手の良さが魅力。
【ウノピアットブリオ】前走は佐賀記念7着。暮れの中島記念では強敵グレイトパールに土を付ける圧勝。実力は首位級である。
【オヤコダカ】門別OPで活躍していた実力で、佐賀コースでは底見せぬポテンシャル。距離条件も絶好。未知の魅力がある。
【キングプライド】中距離路線では安定した活躍を見せており、前走を快勝して改めて能力の高さを示した。
中心はグレイトパールだろう。連覇を狙うエイシンニシパ、コンドルダンスが相手。底力首位級ウノピアットブリオ。特注オヤコダカ。伏兵キングプライド。
(全国公営競馬専門紙協会 田中宏信)
レースの見どころ
2020.3.9(月)
佐賀鍋島藩に伝わる武士の心得「葉隠」から名付けられた、古馬による2,000mで行われる地方全国交流レース。 昨年の勝ち馬は兵庫のエイシンニシパ。不良馬場のなか2着馬に7馬身差と1番人気に応える圧巻の走りを見せつけ、2018年に続き連覇を飾りました。