【岩手】岩手競馬「調教始め式」の実施について
令和7年1月31日
岩手県競馬組合
岩手競馬『調教始め式』の実施について
岩手県競馬組合では『調教始め式』を盛岡・水沢両競馬場において、下記のとおり実施しますのでお知らせいたします。
「調教始め式」では、盛岡競馬場の「馬頭尊(ばとうそん)」、水沢競馬場の「馬櫪神(ばれきじん)」で関係者が玉串奉奠を行い、人馬の安全を祈願します。
その後、調教・レースが行われる本馬場の「馬場清め」を行います。
なお、例年同日に行っておりました「馬場開放」は、2月10日(月)に行います。
■ 日時
令和7年2月7日(金)
・安全祈願祭(盛岡競馬場・水沢競馬場ともに10:00~)
・馬場清め(盛岡競馬場・水沢競馬場ともに10:15頃)
令和7年2月10日(月)
・馬場開放(盛岡競馬場 7:00~、水沢競馬場 6:00~)
「馬場開放」は調教関係者のための開放となります。一般の方向けの開放ではございません。ご了承ください。
■ 場所
・安全祈願祭
盛岡競馬場 馬頭尊
水沢競馬場 馬櫪神
・馬場清め
盛岡・水沢両競馬場ダートコース
・馬場開放
盛岡・水沢両競馬場ダートコース