2023年11月13日レース予想
1R/◎4、○5、▲3、△6、△1
直近の内容ならここで相手強化感はないはず。僅差の敗戦の分をまとめて取り返す
3連単フォーメーション
4,5→3,4,5,6→1,3,4,5,6
---------------------------------------------------------
2R/◎6、○5、▲7、△8、△4
降級もあったが夏を過ぎて立ち直りムードも。そろそろ岩手初白星に手が届いていい
3連単フォーメーション
5,6→5,6,7,8→4,5,6,7,8
---------------------------------------------------------
3R/◎2、○1、▲6、△4、△5
勝ち馬との差はまだはっきりしていたが2戦目で大きく前進。上積みを大きめに見込んで
3連単フォーメーション
1,2→1,2,4,6→1,2,4,5,6
---------------------------------------------------------
4R/◎6、○7、▲8、△10、△4
岩手の水がよほど合うのかという転入後2連勝。距離延長でも勢いに乗る手
3連単フォーメーション
6,7,8→6,7,8→4,6,7,8,10
---------------------------------------------------------
5R/◎3、○2、▲9、△6、△5
気持ちのムラ・成績のムラは致し方ないというべきタイプ。力量通用とみて再評価を
3連単フォーメーション
2,3,9→2,3,9→2,3,5,6,9
---------------------------------------------------------
6R/◎9、○4、▲8、△5、△7
休養前は先行策で好成績を挙げてきていた。ひと叩きされてその快速が戻れば
3連単フォーメーション
4,8,9→4,8,9→4,5,7,8,9
---------------------------------------------------------
7R/◎3、○4、▲1、△6、△7
意外にも前走が1000m初勝利だったが高い適性を示した。相手強化でも連勝まで
3連単フォーメーション
3,4→1,3,4,6→1,3,4,6,7
---------------------------------------------------------
8R/◎1、○4、▲5、△6、△7
ある程度のパワーを要求してくる今の盛岡が合うのだろう。徹底先行で連勝伸ばす
3連単フォーメーション
1,4→1,4,5,6→1,4,5,6,7
---------------------------------------------------------
9R/◎4、○6、▲9、△8、△1
(4)ルパルテールは昨年も同条件に挑んでその時は2着。ただ当時は芝の実績の方が厚くダートマイルは初めてで、それでこの結果なら上々と評価して良いものだった。若干ジリっぽいところがあるだけにワンターンマイルも合うだろうし、ここは久々勝利に手が届いて良いと判断。
相手は徹底先行で勢いに乗る(6)サンエイコンドル。大ベテラン(9)アーバンキッドも上位に食い込めていいだろう。あとはダートのマイルはちょっと長いかもだが左回りよさげな(8)、(1)も春頃の走りが戻れば上位圏に。
3連単フォーメーション
4,6,9→4,6,9→1,4,6,8,9
---------------------------------------------------------
10R/◎5、○11、▲4、△7、△12
前走敗れたとは言え元A級の実績馬と僅差の戦い。クラス・距離共にもはや不安なし
3連単フォーメーション
4,5,11→4,5,11→4,5,7,11,12
---------------------------------------------------------
11R/◎10、○9、▲3、△11、△4
マイルは気持ち長いのは確かだが末脚活きる展開ならば。とすれば上昇の勢いを狙って
3連単フォーメーション
3,9,10,→3,9,10→3,4,9,10,11
---------------------------------------------------------
12R/◎3、○4、▲5、△2、△6
JRA未勝利戦でも手堅く戦っていただけに前走の強さも当然か。連勝も十分に
3連単フォーメーション
3,4→2,3,4,5→2,3,4,5,6