ウマプラ

岩手競馬 11/21のレース展望

盛岡・水沢

2023年11月20日レース予想

1R/◎10、○1、▲4、△6、△3
スタートが極端に速いわけではないが安定感は出てきた。すんなり先行で勝機まで

3連単フォーメーション
1,10→1,4,10→1,3,4,6,10

---------------------------------------------------------

2R/◎3、○1、▲2、△7、△4
C1では苦戦したがC2のこの辺のクラスなら存在感が戻ってきた.時計的にもそろそろ

3連単フォーメーション
1,3→1,2,3,7→1,2,3,4,7

---------------------------------------------------------

3R/◎5、○1、▲8、△2、△6
古馬編入後徐々に着順上昇中。勝ち味の遅さは確かだが力差は縮まってきている

3連単フォーメーション
1,5,8→1,5,8→1,2,5,6,8

---------------------------------------------------------

4R/◎4、○3、▲1、△7、△5
一進一退しながらもコース・距離に着実に対応。となればコース替わり前にもう一丁

3連単フォーメーション
3,4→1,3,4,7→1,3,4,5,7

---------------------------------------------------------

5R/◎9、○5、▲11、△8、△4
やや相手なりな面があるがそれが強敵でも同様に戦える。ここではそれが武器に

3連単フォーメーション
5,9,11→5,9,11→4,5,8,9,11

---------------------------------------------------------

6R/◎8、○6、▲4、△1、△3
勝ち馬との差は小さくない5着とはいえ千二でもやれる事を示した。軽い馬場も味方

3連単フォーメーション
4,6,8→4,6,8→1,3,4,6,8

---------------------------------------------------------

7R/◎4、○6、▲1、△7、△3
マイルで未勝利という点は他も似たようなもの。近走の安定感は上位と言えるもの

3連単フォーメーション
4,6→1,4,6,7→1,3,4,6,7

---------------------------------------------------------

8R/◎1、○7、▲4、△3、△5
元々マイルに苦手感は無いと言える戦績。暑い時期の不振を脱した印象にも注目

3連単フォーメーション
1,4,7→1,4,7→1,3,4,5,7

---------------------------------------------------------

9R/◎7、○2、▲8、△6、△9
岩手に戻ってA級の二戦目でしっかり結果を出した。レース巧者ぶりではここでも上位

3連単フォーメーション
2,7→2,6,7,8→2,6,7,8,9

---------------------------------------------------------

10R/◎6、○3、▲5、△4、△7
跳びの大きい馬だけに忙しすぎない距離はむしろ良いはず。ここでもスピード全開

3連単フォーメーション
3,6→3,4,5,6→3,4,5,6,7

---------------------------------------------------------

11R/◎7、○1、▲4、△5、△6
以前はマイル以上の距離を中心に戦っていた馬。距離に対応した前走が本来の姿

3連単フォーメーション
1,7→1,4,5,7→1,4,5,6,7

---------------------------------------------------------

12R/◎2、○1、▲5、△10、△7

 前走では2歳時以来の短距離に挑んだ(2)フジラプンツェル。2着争いに加わりつつの3着ならひとまず上々だし、何よりこれで復調は確かになったと言えるだろう。マイルももちろん守備範囲だけにここは久々勝利を期待。
 勝ち星にわずかに届いていないとはいえ(1)ゼットセントラルの地力はやはり侮れぬと見て対抗視。(5)マツリダワールドも先行策がハマる馬場だけに要警戒だろう。同様に徹底先行でこその(10)ドルズプライスレスも展開ひとつ。あとは不利な馬場傾向だとは思うが地力は互角以上のはず(7)セイヴァリアントを押さえて。

3連単フォーメーション
1.2.5→1,2,5→1,2,5,7,10

岩手予想