2025年05月19日レース予想
1R/◎4、○2、▲5、△6、△7
勝ち切れ無さはあるが力量は足りる計算。3月以来の実戦の影響が課題でありカギ
3連単フォーメーション
2,4→2,4,5,6→2,4,5,6,7
---------------------------------------------------------
2R/◎1、○3、▲4、△2、△5
最近はそう見えないが元々は盛岡の方に良績多かった馬。堅実さも武器になっていい
3連単フォーメーション
1,3,4→1,3,4→1,2,3,4,5
---------------------------------------------------------
3R/◎1、○6、▲5、△8、△4
水沢の方がより戦いやすい印象があるが盛岡も苦手ではないはず。距離も対応できる
3連単フォーメーション
1,5,6→1,5,6→1,4,5,6,8
---------------------------------------------------------
4R/◎7、○3、▲6、△9、△5
前走もまだ余裕ある勝利と判断したが、ここは意外に周りが強くなっている点には注意
3連単フォーメーション
3,6,7→3,6,7→3,5,6,7,9
---------------------------------------------------------
5R/◎3、○9、▲6、△5、△10
いろいろな距離で戦ってきたが今はこれくらいの距離が合いそう。そろそろ白星近づく
3連単フォーメーション
3,6,9→3,6,9→3,5,6,9,10
---------------------------------------------------------
6R/◎9、○2、▲7、△5、△1
なかなか勝ち星に手が届かないでいるが内容でひけは取っていない。距離も手頃では
3連単フォーメーション
2,9→2,5,7,9→1,2,5,7,9
---------------------------------------------------------
7R/◎9、○5、▲6、△3、△11
気持ちよく走れればコースや距離はあまり気にしないタイプ。前走着順で軽視は禁物
3連単フォーメーション
5,9→3.5.6.9→3.5.6.9.11
---------------------------------------------------------
8R/◎8、○11、▲6、△9、△1
馬場傾向が味方した分があったかもしれないが前走は好内容。ひとハロン短縮も好材料だ
3連単フォーメーション
6,8,11→6,8,11→1,6,8,9,11
---------------------------------------------------------
9R/◎5、○10、▲8、△1、△4
マイルにも対応しているが千四の方が強気で戦えそう。軽めの馬場であればなお良し
3連単フォーメーション
5,8,10→5,8,10→1,4,5,8,10
---------------------------------------------------------
10R/◎3、○6、▲4、△7、△9
この辺ではなかなか簡単に勝てないでいるが存在感は十分にある。ここでも勝機あり
3連単フォーメーション
3.4.6→3.4.6→3.4.6.7.9
---------------------------------------------------------
11R/◎5、○1、▲4、△3
形上は相手強化になるが実質的な強化感は無いメンバー。主役になる資格は十分
3連単フォーメーション
1,4,5→1,4,5→1,3,4,5
---------------------------------------------------------
12R/◎4、○2、▲5、△6、△1
(4)エメラルドビーチに期待の◎。距離短縮でキャリア初の1000mに挑むのが今回の課題であり焦点だがJRA時代の実績からすれば広いコースで戦える利点の方が大きそうだ。極端な前残り傾向でさえなければ見せ場以上を作れるはず。
(2)オスカーブレインは揉まれない盛岡に変わって勢いが大幅に増した。こちらも距離短縮は課題だが強力な同型まではのここの顔ぶれなら前走の再現まで。(5)ラストバリオンにとっては1200mは明らかに長い。1000mでも長いかもだがもっと良い競馬ができるはず。
以下、前走は離された2着ではあったが内容に不足はなかった(6)サラサワン、休み明けの気配次第だが快速性能互角の(1)グットフォーチュン。
3連単フォーメーション
2,4,5→2,4,5→1,2,4,5,6