new
【重賞】7/9 スパーキングレディーカップ 川崎11R 発走20:10
夏のダート女王を決める『第29回スパーキングレディーカップ』(JpnⅢ、1600メートル)が9日、川崎競馬場で行われる。

川崎 重賞

new
【重賞】7/8 金沢クイーン賞 金沢12R 発走18:25
今年新設された当地の女王決定戦『第1回金沢クイーンカップ』(1500メートル)が8日、金沢競馬場で行われる。

金沢 重賞

new
【重賞】7/8 ハヤテスプリント 盛岡12R 発走18:15
『第13回ハヤテスプリント』(M2、ダート1200メートル)が8日、盛岡競馬場で行われる。

盛岡・水沢 重賞

【重賞】7/6 サファイア賞 盛岡12R 発走18:15
岩手所属の3歳馬によって争われる芝重賞『第18回サファイア賞』(M3、芝1700メートル)が6日、盛岡競馬場で行われる。

盛岡・水沢 重賞

【重賞】7/2 帝王賞 大井11R 発走20:05
ダートの頂上決戦『第48回帝王賞』(JpnⅠ、2000メートル)が2日、大井競馬場で行われる。

大井 重賞

【重賞】6/29 佐賀ユースカップ 佐賀3R 発走17:25
初夏の3歳重賞『第5回佐賀ユースカップ』(1400メートル)が29日、佐賀競馬場で行われる。

佐賀 重賞

【重賞】6/29 加賀友禅賞 金沢12R 発走18:05
金沢所属の3歳牝馬によって争われる『第12回加賀友禅賞』(1400メートル)が29日、金沢競馬場で行われる。

金沢 重賞

【重賞】6/29 一條記念みちのく大賞典 水沢12R 発走18:15
岩手競馬伝統の古馬中距離重賞『第53回一條記念みちのく大賞典』(M1、2000メートル)が29日、水沢競馬場で行われる。

盛岡・水沢 重賞

【重賞】6/29 柏林賞 帯広11R 発走20:00
4歳3冠レースの第1弾『第19回柏林賞』(BG3)が29日、帯広競馬場で行われる。

帯広 重賞

UmaPlus 馬連・馬複の買い方を徹底解説! 初心者が次のステップに進むならこの馬券
競馬初心者の方が単勝・複勝の次に買うなら馬連・馬複。今回はそんな馬連・馬複について、買い方やその歴史などについて解説します。

競馬まとめ

【重賞】6/26 トリトン争覇 名古屋11R 発走18:15
今年から1500メートル戦となった『第31回トリトン争覇』(SPⅢ、1500メートル)が25日、名古屋競馬場で行われる。

名古屋 重賞

【重賞】6/26 フロイラインカップ 門別12R 発走20:50
初夏の3歳牝馬重賞『第11回フロイラインカップ』(H3、ダ1700メートル)が26日、門別競馬場で行われる。

門別 重賞

【重賞】6/26 兵庫優駿 園田11R 発走17:55
兵庫県競馬の3歳最強を決める『第26回兵庫優駿』(1870メートル)が26日、園田競馬場で行われる。

園田・姫路 重賞

【重賞】6/25 さきたま杯(JpnI) 浦和11R 発走18:50
ダート短距離の猛者が集う『第29回さきたま杯』(JpnⅠ、1400メートル)が27日、浦和競馬場で行われる。

浦和 重賞

【重賞】6/24 栄冠賞 門別12R 発走20:50
日本で最も早く行われる2歳重賞『第50回栄冠賞』(H2、1200メートル)が24日、門別競馬場で行われる。

門別 重賞

【重賞】6/22 高知優駿 高知6R 発走18:15
高知競馬の3歳頂点を決める『第53回高知優駿』(1900メートル)が22日、高知競馬場で行われる。

高知 重賞

【重賞】6/22 ウイナーカップ 水沢11R 発走18:05
岩手の3歳短距離重賞『第49回ウイナーカップ』(M3、1400メートル)が22日、水沢競馬場で行われる。

盛岡・水沢 重賞

【重賞】6/19 園田FCスプリント 園田11R 発走17:50
九州・四国・近畿地区交流で行われる短距離重賞『第15回園田FCスプリント』(820メートル)が19日、園田競馬場で行われる。

園田・姫路 重賞

【重賞】6/19 赤レンガ記念 門別12R 発走20:35
初夏の古馬重賞『第62回赤レンガ記念』(H3、2000メートル)が19日、門別競馬場で行われる。

門別 重賞

【名馬の軌跡】ホッコータルマエ G1・Jpn1 計10勝の大偉業者
日本の競馬史上初となる「G1・Jpn1 計10勝」という大偉業を成し遂げた砂の勇者ホッコータルマエ。中央、地方、そして海外と精力的に各地を転戦し、数々のビッグレースを制した、その蹄跡を振り返ります。

競馬まとめ